2016.03.05 Saturday
9th Anniversary Fair
3月になりましたね。
わが家の庭では
福寿草が、この時季になるのを待ちかねたように
咲いています。
陽光を一身に集めたような
まぶしい黄色は
いかにも春!
ミモザ、エニシダ、レンギョウ、、
黄色い花を見ると
ああ、春だなぁ
と、心が躍ります。
さて、そんな光の春・3月に
デイジーストアは
9周年祭を行います。
詳細は以下の通りです。
9th Anniversary Fair
周年祭
2016.3/16(水)〜3/31(木)
おかげ様でDaisy Storeは、今年で開店9周年を迎えることができました。
皆様のご愛顧の賜物と感謝しております。
誠にありがとうございます。
つきましては、ささやかですが
記念の感謝イベントを開催いたしたいと存じます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上、ご来店くださいませ。
アンティーク商品2000円以上お買い上げの方、先着30名様に
Daisy Storeオリジナルのアイシングクッキー(made by hitosaji)をプレゼント!
◆デニム×ヴィンテージファブリックの洋服オーダー会
nacre×DaisyStore共同企画(期間中実施)
アイテム:ブラウス、チュニック、パンツ
サイズ:各M・L
5〜6種類のヴィンテージコットンからお好きな柄をチョイス。
お仕立ては注文服のnacre(倉敷市羽島)さんが承ります。
自分だけの春デニムを楽しんでください。
※割引ビンテージ品や、手芸材料のお買い得パックも多数ご用意いたしております!!
で、いま私がせっせと作っておりますのが
コレ!
お買い得なアソートパックです。
こちらが1000円の。
レースや布地、コサージュ、ブローチなどを入れました。
こちらは500円のです。
ボタン、ビーズ、レースモチーフなどです。
中身は、その袋限りの
おまかせの組み合わせ。
2つと同じものはありません。
なかには、あっと驚くような
お得商品も入っています。
すでに店頭に並べているものもありますので
気になる方は、お早目に!
今回初の
nacre(ナクレ)さんとのコラボ企画。
デニム×ヴィンテージファブリックの洋服オーダー会
を期間中実施します。
デニムに合う
ヴィンテージの布を5〜6種類
取りそろえました。
その一部。
ジャーマンファブリックです。
青いバラとリボン、緑の葉が描かれた
優しい雰囲気の柄ですね。
オーダー会については
次回、詳しくご紹介しますね。
お楽しみに!
わが家の庭では
福寿草が、この時季になるのを待ちかねたように
咲いています。

陽光を一身に集めたような
まぶしい黄色は
いかにも春!
ミモザ、エニシダ、レンギョウ、、
黄色い花を見ると
ああ、春だなぁ
と、心が躍ります。
さて、そんな光の春・3月に
デイジーストアは
9周年祭を行います。
詳細は以下の通りです。
9th Anniversary Fair
周年祭
2016.3/16(水)〜3/31(木)
おかげ様でDaisy Storeは、今年で開店9周年を迎えることができました。
皆様のご愛顧の賜物と感謝しております。
誠にありがとうございます。
つきましては、ささやかですが
記念の感謝イベントを開催いたしたいと存じます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上、ご来店くださいませ。
アンティーク商品2000円以上お買い上げの方、先着30名様に
Daisy Storeオリジナルのアイシングクッキー(made by hitosaji)をプレゼント!
◆デニム×ヴィンテージファブリックの洋服オーダー会
nacre×DaisyStore共同企画(期間中実施)
アイテム:ブラウス、チュニック、パンツ
サイズ:各M・L
5〜6種類のヴィンテージコットンからお好きな柄をチョイス。
お仕立ては注文服のnacre(倉敷市羽島)さんが承ります。
自分だけの春デニムを楽しんでください。
※割引ビンテージ品や、手芸材料のお買い得パックも多数ご用意いたしております!!
で、いま私がせっせと作っておりますのが
コレ!
お買い得なアソートパックです。
こちらが1000円の。
レースや布地、コサージュ、ブローチなどを入れました。

こちらは500円のです。
ボタン、ビーズ、レースモチーフなどです。

中身は、その袋限りの
おまかせの組み合わせ。
2つと同じものはありません。
なかには、あっと驚くような
お得商品も入っています。
すでに店頭に並べているものもありますので
気になる方は、お早目に!
今回初の
nacre(ナクレ)さんとのコラボ企画。
デニム×ヴィンテージファブリックの洋服オーダー会
を期間中実施します。
デニムに合う
ヴィンテージの布を5〜6種類
取りそろえました。
その一部。
ジャーマンファブリックです。
青いバラとリボン、緑の葉が描かれた
優しい雰囲気の柄ですね。

オーダー会については
次回、詳しくご紹介しますね。
お楽しみに!